
あなたは、テレビとYouTubeのペア設定という機能をご存知でしょうか。AQUOSやVIERAといったテレビの機種では、YouTubeとペアリングすることができる機能が搭載されています。いままでYouTubeの小さな画面では少し手狭だなと感じられていた方にとっては、テレビの大画面かつ高画質な環境でお気に入りの動画を楽しめるのはとてもうれしいことですよね。特に、アーティストのライブ動画やスポーツ観戦など動きが速く大きいものはテレビとのペアリングで感動が大きくなります。ぜひ試してみましょう!
YouTube on TVを楽しもう!
テレビと手持ちの端末をペアリングさせ、YouTubeの動画をテレビで見ることができる機能を「YouTubeon TV」といいます。
お手持ちのスマートフォンにYouTubeアプリをダウンロードされている方は多いと思います。
端末で動画を手軽に楽しむことができるというのは、外出先など少し時間が空いた時の娯楽として最高ですよね。
とはいえ、例えば自宅で動画を楽しむ際に、せっかく画素数の多いテレビなどをお持ちだと、もったいなく感じてしまいますよね。
せっかくなら、端末で楽しんでいる動画をそのままテレビで楽しみたい!とお思いになる方は多いと思います。
そんな方のための、「YouTube on TV」機能。これから、一緒にその方法をチェックしていきましょう。

まず、YouTubeアプリがダウンロードされているテレビの機種であれば当該ペアリングは可能なので、まずはテレビにYouTubeアプリがダウンロードされているかを確認してみましょう。
さらに言えば、テレビがWi-Fi対応機種であればもっとペアリングが簡単になりますので、そちらもあわせて確認してみると良いでしょう。
気になるカテゴリから人気記事をチェック! [カメラ] [ガジェット] [キッチン] [スマホ] [パソコン] [映像・オーディオ] [生活家電] [美容・健康] [美容家電]