
Mac本体から雑音がする。音楽を聞いていたら謎の異音がする…。 Macユーザーの皆さんの中には、付属のGarageBandでの音楽制作や、iTunesでの音楽鑑賞をする方も多いかと思います。 そんな時に雑音が出てしまうのは作業の邪魔ですし、故障であれば早めに修理に出しておきたいですよね。 Macから雑音が聞こえる時に試したい対処法、確かめることをまとめてみました!
雑音がどこから出ているか確かめる

まずはその雑音がどこから出ているか確かめましょう。本体から出ている雑音なのか、スピーカーから出ている雑音なのかわからないままだと対処が出来ないからです。
■スピーカーをミュートしてみる

出典:dezisaru.com
まずはMac本体のスピーカーをミュートにしてみましょう。
スピーカーミュートのやり方は以下の通りです。
・左上Appleメニューをクリック
・システム環境設定を開く
・サウンドのアイコンをクリック
・「主音量」バーの右側の消音のボックスにチェック
以上の方法でスピーカをミュートにして雑音が消えたら、スピーカーに関する問題です。次にスピーカーから雑音が出ている場合の対処法をご説明していきます。
■スピーカーの雑音を無くす

スピーカーから雑音がでている場合以下の方法で改善する場合があります。
■1.OS Xのアップデート

お使いのMacのOSは最新になっているでしょうか。スピーカーノイズの出るOS の不具合があるのでまずこちらを試してみましょう。
OSアップデートの方法
・左上Appleメニューを開く
・ソフトウェアアップデートをクリック
もしくは
・左上Appleメニューを開く
・「このMacについて」をクリック
・画面下部の「ソフトウェアアップデート」をクリック
これでも雑音が消えない場合は以下を試してみましょう。
■2.配線を工夫する

Macに限らずPC周辺はコンセントで一杯になるもの。スピーカーまでの音声信号に電源などのノイズが流れてしまい、スピーカーノイズに繋がることがあります。
・PC電源も周辺機器もなるべく近くのコンセントに接続する。
・スイッチタップを出来るだけ使用しない。
・ケーブル同士を交差させない。
以上を行うことで改善することがあります。
■ 3.それでも雑音が出てしまう場合

出典:lovemac.jp
Mac本体スピーカーの不良、もしくは改善不可の仕様の場合があります。アップルに修理依頼をかけるか、内蔵スピーカーを使用せず別売りの外部スピーカーを使用することをお勧めします。
Macの場合、外部スピーカー接続が通常のPCと異なることがあります。本体によってはAppleの純正外部スピーカーを使用することをお勧めします。
気になるカテゴリから人気記事をチェック! [カメラ] [ガジェット] [キッチン] [スマホ] [パソコン] [映像・オーディオ] [生活家電] [美容・健康] [美容家電]