
パソコン専用にデスクを置いていますか?どこの家でも専用のスペースを作れるわけではありませんし、パソコン用ではないテーブルを使いたい人もいるでしょう。毎日長時間は使わないしなぁ、とか、ベッドで使いたいなんて人もいるはずです。家具をもう増やしたくない人や、おしゃれに暮らしたい人が、パソコンデスクではない机をパソコン用に使うとしたら、どんな机が使いやすいのでしょう。今回は、パソコンデスクの代用になるような机について考えてみました。
パソコンデスクの代用にドレッサー
机を新しく増やす必要はありません。ドレッサーをパソコンデスクの代用にしてしまいましょう。この場合のポイントは、鏡がしまえるかということと、パソコンを使う時にマウスを動かす十分な余裕があるかどうか、それと、使わない時にパソコンをどこにしまうか考えてから購入することです。でないと、せっかくのおしゃれなドレッサーにパソコンが置きっぱなしでは、活用できなくなってしまいます。
■伸縮ドレッサー
引き出しがたくさんついたドレッサーです。鏡が机のふたにもなっているので、ぱたんと閉じたらその上でパソコンが使えます。深さの違う引き出しがいくつも付いているから、ドレッサーとしても小物入れとしても使いやすい作りです。組み合わせ家具なので、自分の使いやすい幅でセットできます。
■アクセサリーボックス付きドレッサー

出典:tickle27.jp
横幅が110cmと長いのでパソコンを置いても狭くありません。ミラー付きのアクセサリーボックスは取り外し可。使う時だけ横にどかして置けます。ドレッサーの足と椅子の足がおそろいでカワイイですね。
■正統派ドレッサーにパソコンを
女性らしいピンクと白のドレッサーです。丸い鏡がオシャレ。マックのリンゴが似合いますね。鏡の手前が広いから、そのままパソコンが使えます。
気になるカテゴリから人気記事をチェック! [カメラ] [ガジェット] [キッチン] [スマホ] [パソコン] [映像・オーディオ] [生活家電] [美容・健康] [美容家電]