
最近ようやく浸透してきたペラペラのキーボード。シリコンキーボードと言う人や、フレキシブルキーボードと言う人もいるようです。丸めて持ち運びが出来、軽く、また防水なので汚れたら洗うことも出来てしまう。今までのキーボードの不便さをすべて取っ払ったようなキーボードがペラペラキーボードなんです。しかし今までのキーボードに慣れている人の中にはペラペラのキーボードなんて使いにくそう!と食わず嫌いしている人もいる様子。実際のところどのようなメリットやデメリットがあるんでしょうか?
ペラペラキーボードとは?
ペラペラのキーボードとはシリコンキーボードやフレキシブルキーボードと言われている今までのキーボードとは全く異なるキーボードの事です。
素材はシリコンで出来ていますが、バッテリーが内臓されています。
普段はフタがされているんですが、ここを開くと充電用のUSBポートが出てきて充電することもできます。
今までのキーボードではできなかったことがたくさんできるようになったペラペラキーボードですが、具体的なメリットとデメリットを見ていきましょう。
気になるカテゴリから人気記事をチェック! [カメラ] [ガジェット] [キッチン] [スマホ] [パソコン] [映像・オーディオ] [生活家電] [美容・健康] [美容家電]