
ノートパソコンの中でも最も重要な部品の一つがヒンジです。液晶とキーボードの2枚のパネルを繋ぐヒンジの中には、大事なケーブルや部品がぎっしり詰まっています。普段は当たり前のように開け閉めしていますが、負担をかけるとすぐに故障してしまいます。壊れてしまうとどんな症状が出るのか、修理代はいくらぐらいなのか、壊れないようにするにはどうすればよいかをまとめてみました。
ノートパソコンのヒンジとは?

ノートパソコンと言えば当然折りたたみます。液晶側とキーボード側の2枚に分かれている部品を1つにつないでいるのがヒンジと呼ばれる部品です。ここが稼働することによりノートパソコンを開けたり閉めたりすることが可能になっています。
気になるカテゴリから人気記事をチェック! [カメラ] [ガジェット] [キッチン] [スマホ] [パソコン] [映像・オーディオ] [生活家電] [美容・健康] [美容家電]