- ホーム /
- カメラ /
- 【パパ必見!】カメラを買ったら!動画撮影に必須の外部マイク5選
せっかく素晴らしい動画が撮れたのに、屋外で撮ったので風切り音が録音されてしまい、動画が台無し。屋内でも雑音が気になるなど、動画撮影には多くの問題が付きものです。でもこれらの問題を一挙に解決する、おすすめカメラ用外部マイクがあります。この記事ではその一部をご紹介します。
ユーチューバー認定!ホワイトノイズがほぼゼロの外部マイク。Sennheiser MKE-600
ドイツのゼンハイザー有限合資会社といえばガンマイクの大御所のような企業で、MKE-600は、プロのカメラマンも愛用する外部マイクです。このガンマイクは「カメラのオートフォーカス駆動音やホワイトノイズがほぼゼロ」という点で有名です。
ホワイトノイズとは、録画の際に録音されてしまう「サー」という音のことで、撮った動画を静かなところで聞くと分かります。今の技術では完全にこのノイズを取り除くことは困難で、ほとんどのマイクはホワイトノイズが入ってしまいます。
プロ仕様。価格を除けば完璧な一眼レフカメラ用外部マイク
このマイクはプロ仕様で、テレビ番組の撮影現場などでカメラマンが使う仕様になっています。ガンマイク特有の指向性で、真正面の音しか録音されません。このように全ての点でほぼ完璧なマイクなんですが、価格が高いので、初めて買う外部マイクとしては、ちょっと考えてしまいます。
中途半端なの買うの無駄っぽいので6万貯めてSENNHEISERのMKE 600買うのが良いという結論に達した
— 新yuiseki (@nykz_) 2017年5月29日
宝くじでもし100万当たったら、GH5とXLRアダプター、sennheiserのMKE-600買ってなんかPVつくるわ(宝くじ買わないけど)
— 竹しゃん (@Little_Arcadius) 2017年3月27日
SENNHEISER MKE 600。普段録り用にカメラに装着してるけど、音量の大きい演奏でも割と綺麗に拾ってくれる。高いカメラ買ったら今度は MKH 416 でも買ってやろうか。 pic.twitter.com/Ophs26lmMt
気になるカテゴリから人気記事をチェック!
[カメラ]
[ガジェット]
[キッチン]
[スマホ]
[パソコン]
[映像・オーディオ]
[生活家電]
[美容・健康]
[美容家電]