
家でくつろぎながら音楽を聴く時、ヘッドホンを使用する人は多いと思います。でも夏場などにヘッドホンを使うと、ものすごく蒸れて不快になることってありますよね。せっかくの音楽鑑賞が蒸れによって台無しです。そこでお勧めしたいのが、蒸れないヘッドホンとも言える開放型ヘッドホンです!しかも開放型には蒸れに強いという以外にもメリットがあります。そんな開放型ヘッドホンを紹介しますので、蒸れに悩んでいる人は是非参考にして行ってください。
密閉型ヘッドホンは蒸れる!
ヘッドホンの蒸れで悩んでいる人は、おそらく密閉型ヘッドホンを使用しているからだと思います。
密閉型ヘッドホンと言うのは、耳に当たる部分がその名のとおりに密閉されていますので、ものすごく蒸れるのです!
しかしヘッドホンに詳しくない人ですと、「いやいや、ヘッドホンが密閉されているのは当然じゃん?」なんて思うかもしれません。
そういう人は、「耳を覆うタイプのヘッドホン」=「密閉型ヘッドホン」だと誤解している可能性があります。
実は耳を完全に覆うヘッドホンにも種類があって、一見すると耳が覆われて密閉されているように見えても、実は開放型ヘッドホンであったりする場合もあるのです。
そのため、まずは耳を覆うタイプのヘッドホンにも種類があることを知りましょう。
気になるカテゴリから人気記事をチェック! [カメラ] [ガジェット] [キッチン] [スマホ] [パソコン] [映像・オーディオ] [生活家電] [美容・健康] [美容家電]